先週の土曜日、友達の誘いで整体に行ってきました。
私の体調不良を聞きつけて、精神的な不調から体調不良に
なることもあれば、その逆のこともあるので、治療してみてはということでした。
彼女も初めは患者として行っていたのが、実際に健康になったので
いい治療法だと思ったらしく、現在はそこで勉強しながら働いています。
私も彼女と会うたびにどんどん元気に明るくなっていくのを見て
よっぽどいいんだろうなぁと思っていたので、少し遠いけど思い切って
行ってみることにしました。
場所はJR尼崎から徒歩10分。東洋整体カイロプラクティック研究所さん。
普通の民家でされていてとてもアットホーム。
でも、初めてではとてもたどりつけないような入り組んだところでした。
先生に診てもらう前に過去のケガや病気のことをきかれました。
過去のそういったことがわかればわかるほど治療がしやすいらしい。
そして小さい頃からの古傷が歳をとるとどんどん悪くなって出てくるらしい。
私の主訴は頭痛。
「昔、頭うったことない?」の質問で昔のことが蘇ってきました。
そういえば・・・
かもめは小学校中学校の約10年間器械体操をやっていて、
頭をうつどころではない生活を送っていました。
「尾てい骨つぶれてるけど尾てい骨もうった?」
そうそうそう、回転し過ぎて頭から落ちて病院に運ばれたこともありましたが、
何より尾てい骨をうったのが一番痛かったのを思い出しました。
絶対折れた!と思ったほどでした。(無事でしたけど・・・)
へ~そういうのが関係してるんだな~
何か納得。
ソフト整体で全く痛みはありませんでしたが、終わってから数日間
全身の骨がピリピリしています。
でも、骨が正しい位置に矯正されているんだなぁと思うと心地良い痛みです。
背骨も頭の骨もかなり歪んでいるらしいのでしばらく通うことに。
骨がまっすぐになって長年患ってきたものが良くなればいいなあぁと
楽しみです。
治療の経過はまたご報告します。
おそらくこの世の中はゆがんでいる人ばっかりなんではないかなぁと思います。
気になる方はぜひご一緒に。
Nさん誘ってくれてありがとう。
小さい頃からの古傷。。。
返信削除私も中学時代器械体操してました~。
ので、かもめさんの「打つどころじゃない」
ってのめっちゃわかります。
跳馬失敗して骨折した肘は季節の変わり目を
教えてくれます。笑
私も整体行ってみたくなりました。
また経過も教えてください。
いや~競技人口の少ない器械体操をしてたなんて!
返信削除さらに親近感が湧きます♪
施術後1週間は頭痛がしなかったので効果でてるのかな?
随時経過お伝えしますね。